平成24年度〜26年度において,科学研究費挑戦的萌芽研究(課題番号24659971)の援助により,
「質的研究における主観的テクスト解釈の問題を解決するための言語論的研究」を行っています。
発表論文等は以下のようになっています。
【平成24年発表論文等】
3. Takagi H: A Method for Text Interpretation by Linguistic Structuralism and Semantics, 12th Annual Advances in Qualitative Methods Conference, June 23, 2013, Edmonton, Canada. |
---|
3-2. 上記3の発表用資料 |
3-3. 上記3-2の英文解説 |
4. 高木廣文:在宅看護学における知の創出−質的研究と科学をめぐる誤解を解く−、教育講演、第3回日本在宅看護学会学術集会、2013.11.16(東京)、日本在宅看護学会誌、2(1)、78、2013 |
4-1. 上記4の発表用資料 |
5. 高木廣文:EBMの視点からミックスドメソッドを考える、社会と調査、第11号:40-46、2013(9月) |
6. 高木廣文:質的研究でのテクスト解釈の問題、保健の科学、55(10):659-664、2013(10月) |
7. 高木廣文:教育講演「在宅看護学における知の創出−質的研究と科学をめぐる誤解を解く−」、日本在宅看護学会誌、2(2):4-14、2014(3月25日) |
8.高木廣文:質的研究と量的研究を架橋する、招待講演3、第19回日本緩和医療学会学術大会、2014.6.20(神戸)、第19回日本緩和医療学会学術大会プログラム・抄録集、120、2014 |
---|
8-2. 上記8の発表用資料 |
神戸市看護大学 |