相関図の変数指定画面(1)
相関図の変数指定画面(1)


この画面は,変数指定画面に入った直後に表示されるものです。これは,相関図の作成のための画面ですが,基本的には他の分析方法の場合でも,ほぼ同様な画面を表示します。

変数指定画面には,メニューバーに[ここでの指定(H)]がありますので,操作方法などがよく分からない場合には,指定して下さい。

分析のために指定しなければならない変数区分は,画面右側に表示されている[変数指定の変更]枠内で,制御変数の上に引かれた線より上の変数を指定する必要があります。制御変数や層別変数は必ずしも分析に必要な変数ではありません。

ただし,相関図,相関係数,クロス表などのように変数の組み合わせについて指定する場合,縦方向の変数と横方向の変数が同一とするのならば,一方の変数グループのみを指定すると,両方とも同一の変数グループとして解析できます。

その他の方法では,変数指定を変更しながら,全て指定しないと分析を開始できません。


前に戻る |  次に進む

HALBAU/HALWIN

HALBAU/HALWIN
トップページ
神戸市看護大学


最終更新日: 6 April 2023


無断転載の禁止 (C)高木廣文