朝ご飯はお粥が一番(15/08/44)


最近は、ほとんど毎朝お粥(カオトム)になってきた。早く食べられるし、一応、鶏か豚の選択がある。今日は、豚肉入り(ムー)を頼んだのだが、このムーが結構通じない。もっとも、カオトムといっているのだから、ムーといったら、「手」だと思うのは間違いだと思うのだが、結構怪訝な顔をされることがある。
手の方は、唇をやや横に引いたような状態で、フラットにムーというのだが、豚のムーは唇を突きだして低い声から高い声にムーといわなければならない。この声調に関しては、タイ人はぜんぜん妥協してくれない。ある程度は前後関係で、外人が喋っているのだからと推測してくれる場合もあるが、それは教育レベルの高い人である。
タイ語を話そうとするといつもついて回る問題だが、大部分の日本人には簡単に解決できない問題だろう。

本日の活動は、ドッカムタイ病院での医療情報収集が主であったが、結構システムは複雑である。まあ、数年(十数年?)前の日本と同じで、コンピュータ化した部分と、手書きのカルテによる部分が混在しているという状態である。まあ、あまり細かく書いても仕方がない。マイ・ペン・ライ・カッ(プ)!

昼ご飯は、本日は保健局近くのお店で、カオ・マン・ガイを食べる。ご飯に汁をしみこましたものに、鶏肉をのせたものである。それに、血の固まったぜりーのようなものがついていたが、あれは何なのだろうか。それに、スープがついてくる。
カオ・マン・ガイについては、すでに少し書いたが、店によってかなり旨さが違うようである。今日のは正解で、大体そういう店はタイ人が沢山入っているので、見ればわかるだろう。
夕食は、またまたパック・ブン・ファイデーン(本当に好きだね)、魚の揚げたもの、豚肉と何かの野菜の炒め物(本当に忘れっぽい)、海老とアスパラガスの炒め物、それにお粥である。
基本的には、中華料理である。まあ辛いのが多いので、何となく四川料理風なので、私は好きである。「食は広州にあり」などというが、まあ食い物は人の好きずきで、私はどちらかというと広東料理は好きではない。四川料理派なので、タイ料理は本当に好みにあう。
ビア・シンを飲み、さっさと寝てしまう。


戻る

最終更新日:12/31/06
無断転載の禁止 (C)高木廣文