雨の土曜日(11/08/44)


今日は土曜日で休日である。実は、タイでは8月12日がシリキット王妃の誕生日であり、13日の月曜日が振り替え休日になるため3連休となる。
暇であれば、チェンマイにでも行きたいところだが、まだそういう状態ではないので、ホテルでじっとしていることにした。
といっても、一日中閉じこもっていては精神的に良くない。散歩でもと思うのだが、生憎と一日中雨降りである。雨期だから当たり前だが、出歩くには不便である。

タイというと、よく言われているように四季がなく、いつも暑いように思われている。実際には、ルドゥー・ナオ(寒い季節、寒季、ナー・ナオ)、ルドゥー・ロン(暑い季節、夏季、ナー・ロン)、ルドゥー・フォン(雨季、ナー・フォン)、の区別がある。本によっては、タイの3季は、hot、hotter、hottest、しかないと記述しているものさえある。

タイといってもバンコク(タイでの呼び方はクルン・テープ、天使の都、ロス・エンジェルスと同じなのはおもしろい?)とここパヤオでは大違いである。確かに、バンコクはいつも暑いようであるが、パヤオは本当に涼しい。暑いなという感じがほとんどしない。新潟で食事をしたあとは必ず汗が出てきて、シャツがびしょびしょになっていたのだが、ここではそんなことは一度もない。もっとも辛い食事をすると額に汗をかくことはあるが。

寒季では北タイは本当に寒く、とくに朝晩は上着が必要である。ナイトバザールあたりで食事をしようとすると、日によっては寒くてとてもビールなど飲む雰囲気ではないことさえある。
ちょっと信じられないような話かもしれないが、本当である。
しかし、そんな場合であっても、ホテルなどではがんがん冷房をきかしている。サービスに関する根本的な考え方が全く違うことがよくわかる。
気をつけないと、私のように風邪を引いて日本に帰る羽目になる。何事も先入観を強くもつとろくなことはない。

最近は、朝食はタイ料理ではなく「アメリカン」である。ようするに、トースト2枚、目玉焼き2個(ちょっと高コレステロールである)、ソーセージ、ハム、ベーコン各1つ、それに若干の野菜、それとオレンジジュースとコーヒーである。
たまに、胃を休めるために食べている。朝はカオトム(お粥)の方がおいしいが、まあある程度長期間タイにいる場合には、体調管理も大事である。もっとも、アメリカン朝食もそれなりにおいしく感じる。
長期にタイで仕事をしていると、バンコクに行くと必ず日本料理屋に行くのもなんとなくわかるような気がする。個人的には、大しておいしくもない割には、べらぼうに高いので余程のこと(おごってくれるとか?)がない限り足を向けたことはない。もっとも、パヤオにそんなしゃれたものは皆無だけれど。
<p> 昼は町の繁華街のお店で相変わらず、パック・プリ(ック)・ガイを食べる。20バーツである。とにかく辛くておいしくて安い。
夜は、雨降りなので今日はホテルのレストランで食べることにする。ここはカフェなので歌手の歌も聴ける。もっとも全然歌手がいないのがたまに傷である。
カオパット・ガイ(鶏肉入り焼きめし)とムー・トート・ガッティアム・プリックタイ(豚肉のニンニク胡椒油炒め)を頼む。それにビア・シン2本が、今日の夕ご飯ということになる。焼きめしがうまいのは当たり前だが、豚肉の揚げたのも結構うまい。ビールのつまみには最適だろう。ゆっくりと食事をして、歌手2人の歌を聴き、部屋に戻って寝てしまう。


戻る

最終更新日:12/31/06
無断転載の禁止 (C)高木廣文