8月14日:学生ご一行様との夕食会&カラオケ大会
時差の関係か若干早起きである。しかし,起きずに6時頃までごろごろしてからトイレに行き,シャワーを浴びる。
最近,垢擦りに凝っている(?)。タイで見つけるのは難しいと思い,日本から持参した垢擦りタオルに石鹸をつけ,ごしごしとこする。何となく気持ちがいい。ちなみに,あまりこすりすぎると色素沈着を起こして色は黒くなるので注意しましょうなどという注意書きがついていたのだが,まああまり気にしないでこする。
久しぶりの朝食をゲートウェイホテルでとる。やはり,タイに来て初めての朝食なので,豚肉入りお粥(カオトム・ムー)を頼んだのだが,発音が悪かったと見えて,何とエビ入りのお粥である。まあ,初日は仕方がないか。
ピックアップの車が来るか若干不安だったがちゃんとやって来た。とにかく,おみやげのバンカクのえびせんを大量に持って県の公衆衛生局に到着した。まあ,関係者に挨拶しておみやげを配り,かなり荷物が軽くなった。やはり,タイ人はえびせんが好きである。ただし,タイで売っている「はなみ」程度に思っているのがちょっと悲しいが。
そうこうしていると兵庫の近藤麻里さんを団長に学生10人(だと思うが)程の団体がやって来た。本日は,パヤオ病院の見学だそうである。
医療情報システム部のチャチャワン氏と今後の話をするが,今日は新潟にきたチャルン氏が不在なので,明日の夕方頃に再度話をすることにして,本日は簡単な方向だけを話して終えた。
チュン病院で独自に開発したというデイケアのためのデータベースがどんなものか見た方がよいだろうということで,明日チュン病院に行くことにする。開発したと言われるナパドン氏はこちらの会議に出席するためにいないが,ボンコットさんが説明してくれるということなので,まあ明日午後一番で行くことになった。
ということで,後は暇なので商売道具のパソコンの設定を行うことにする。場所が変わるとネットの接続をやらないとメールもホームページの更新もできないので困る。今回はすでに何度も行っていることなので特に問題もなく接続できた。
ただし,建物内にあるLANが故障しているので,電話回線でのメールのやりとりになってしまった。
昼飯は最近できたというパヤオ県の庁舎群の側のショッピング街(?)に行った。いろいろなおかずが鍋に入っていて,好きなのを選んでご飯と食べるという,いわゆるぶっかけ飯屋である。今日は5人だったので,人数分程度頼み,ご飯に適当にかけて食べた。
何だかよく分からないものばかりだが,豚肉,鶏肉,野菜と何でもまあおいしいので,どうでもよいと思ってしまう。
夕食は,学生一行とパッカナ炒めが名物のガラムドウというところで食事会である。今日は,森さんが仕切ったのであまり辛くないものばかりである。もっとも辛くないと言っても,料理に入っているプッリクを食べると死ぬのはどこも同じである。
女子学生がほとんどなのであまりビールを飲まなかったが,男子学生の米の食べ方には驚いた。何杯お代わりしたのか分からないが4,5杯は食べているのではなかろうか。まあ,タイ料理は少量で沢山のご飯が食べられるので,若者向けかもしれない。
食後は,有志のみでゲートウェイホテルのカラオケに行く。
ここは,お姉さんが昨年集団で辞めてから,ホステスなしなのでタイだというのに実に健全なカラオケである。当方は,ビールなど飲みながらひたすら歌えるタイ語の歌を探すのだが,なかなか見つからない。タイのカラオケの本は,VCDごとになっていて,しかもベスト10などのように,歌手別にはなっていないことが多く,実に探しにくい。
とはいえ,ある程度歌えたので本人は満足である。
学生一行は,2,3人はホテルに帰ったようだが,残ったものは安田リーダーの歌に合わせて踊ったりと,大盛り上がりであった。
これで,パヤオに対するイメージは上がったのだろうか?
戻る |
無断転載の禁止 (C)高木廣文