データ入力・編集画面の最下段右側のボックスでデータの入力を行います。
[ケース番号]の表示の下に変数名が表示されていますが,この部分をクリックすることで,「変数名の入力」と「データの入力」を切り替えます。
[変数名の入力]と黄色で表示されていれば,各変数に名称を漢字でも英語でもつけることができます。何文字でもつけられますが,分析には最大半角16文字,漢字で8文字となっています。
[ID番号]のように変数名が緑色のボックスで表示されている場合には,データを入力できます。
[ケース番号]と[変数番号]に対応するデータを,キーボードから入力します。
データ入力後は,[Enter]キー(リターンキー)か,カーソルキー([←][→][↑][↓])で移動できます。
![]() |
![]() |
![]() |