象に乗る(3/24/02)

私がタイに行くようになってから、まる3年が過ぎた。
もう、タイに来るのも10度目位だろうと思うのだが、実はタイの名所や避暑地などには全く行ったことがない。おまけに、タイと言えば象なのだが、その象にも乗っていない。
夕方には帰国しなければ行けないはずなのだが、野内先生が象に乗りましょうと忙しい最中、我々を象乗りに連れて行ってくれた。

チェンライ市街から、車でおよそ30分くらいの川沿いの場所に、象乗り場がある。 今ひとつ、どの辺りなのかはっきりしないが、カレン族の村である。
川沿いの所に、櫓が組んであり、その上から象に乗るようになっている。1人1時間150バーツだそうである。
何となく怖そうでもある。本当に大丈夫なのだろうか....

まずは、ちゃんと舗装のしてある道を象が歩いていく。
今日は両側の家は、おそらくはお土産屋だろうと思われるのだが、ちょっと朝が早かったせいか、まだ閉まっている家が多かった。
まあ、しかし結構、象は揺れるものである。とはいえ、駕籠の中に座っているので、落ちるという感じはないが、結構あわせるのが難しい。

舗装路から田舎道を象は進んでいく。
これがかなり細い道であり、またあまり整備されていないので、象が転けるのではないかと若干不安になる。
揺れ具合も結構激しい。とくにいけないのが、下りである。
登りはどうと言うことはないが、下り坂で足場が悪いと、象も一生懸命いいところを探して降りているように感じられる。乗っている方も、落ちないように駕籠に手をかけて結構必死である。
揺れが激しくなったのか、背中が木枠に当たり結構痛い。手を添えて揺れながら写真を撮るのはかなり難しいものがあった。

まあそれなりにのんびりと田園風景などを眺めていると、日本の昔の田舎に戻ったような錯覚を起こしてしまう。ああ、そういえば俺が子供の時はこんな感じのとこで遊んだな、などと思うから不思議である。もっとも、日本では象はいなかったのだが...
そうこうしていると、どうやら象は川に向かっているようである。私の脳裏に象が水浴びする様子がよぎった。これはいかん、カメラを濡らされてはたまらない。慌ててカメラをバックにしまったのだが、これは杞憂であった。
象は躾られているとみえ、水は飲んだが、水浴びはしなかった。

河の中を象は一路、スタート地点へと向かって進んでいった。川の中は歩きにくいのではないかと思うのだが、転けずに着実に進んでいく。
川の中洲で、象使いが写真をとってあげると言って、私のデジカメで撮ったのがこの写真である。一緒の女性は、WHOの"Keiko Tsunekawa"さんである。名刺には英語(裏にタイ語)しか書かれていないので、漢字が分からない。
本当に外国では、よく女性が活躍していると思う。

一時間の象ツアーも無事終了した。 思ったよりもおもしろい。是非お勧めである。
土産物屋で象の餌が20バーツで売られていた。バナナとサトウキビである。象はお腹が空いていると見えて、あっという間に食べてしまう。
ここで、ちょっと注意したいのは、写真のように象が一頭しかいないように見えても、周りに他の象が沢山いるところで餌をやると、周りの他の象がどかどかと近づいてくることである。これは、もの凄く危険である。とにかく、馬鹿でかいのでぶつかっただけでも大怪我ものである。
やはり、餌をやる場合は、囲いなどがある場所でやる方が安全である。

今回は、チェンライに来て初めて象に乗り、結構気に入ってしまった。
難を言えば、象が歩きながらしょっちゅう排尿、排便をすることである。大型の草食動物だから食べる量も凄い分、出す分ももの凄い。排尿、排便に加え、大量のガスも出すので、あまりロマンティックな旅にはならない。
まあ、しかし、タイに来たからには一度は象に乗るべきだろう。


戻る
無断転載の禁止 (C)高木廣文